カーテン夢工房 最新情報

只今おすすめの【無光触媒】の「エコキメラ」は、エンドユーザーからの問い合わせも増えてきています。

すでに2件、実際に現場で塗布しています。

リネンのカーテンです。リネンとは、一般には薄地のさらりとした丈夫で吸湿性がある織物をさし、光沢がある。素地の色は白か淡い黄色、「麦わら色」「象牙色」などと形容されています。

水洗いするとけっこう縮むので、できるだけ長持ちさせるために「エコキメラ」を塗布しました。

別の現場です。

現場にコンプレッサーを持っていてすることもありますし、少量ならば店で加工をしてからお持ちすることもあります。

壁紙やお風呂にもすることができます。

 

エコキメラ」は【無光触媒】で、リン酸チタニアの効力で消臭や抗菌等の効果があります。

納品時にカーテンや、ブラインド、ロールスクリーン、調光スクリーン、

タテ型ブラインド、プリーツスクリーン等のメカものに

消臭、抗菌、防カビ、防汚加工をオプションですることができます。

コンプレッサーを使って専用のガンで、液体を霧状にして吹き付けます。

1)安全安心で、飲んでも大丈夫なぐらいで無臭です。

2)公の機関である大阪市立工業研究所との共同特許をとっていて、信頼できます。

3)インテリア業界では、まだ実績はないですが、他の分野では多くの実績が

あります。

4)光触媒と違って暗い場所でも効果を発揮し、24時間休まず働きます。

5)50回洗濯をしても大丈夫です。

こういう人に向いています。

1)掃除のきらいな人

2)カーテンを洗うのがめんどうくさい人

3)ブラインドやロールスクリーンの汚れが気になる人

4)結露しやすいところに取り付けてカビが生えるのが気になる人

5)臭いが気になる人

  (部屋の臭いはカーテンだけやっても効果はうすく、部屋全体をしなければなりません。)

6)吹抜けなど、手が届かないところに取り付ける商品には最適

7)ペットを室内でかっている家

8)室内でたばこを吸う人

 

カーテン夢工房

http://www.curtainkyaku.com/

カーテン屋の奮闘記・イッキに書いても日記 – カーテン夢工房
カーテン夢工房の社長ブログはこちら http://www.curtainkyaku.com/blog/